本
文
摘
要
本文目录一览:
- 1、歌曲红日的日语版本叫什么名字
- 2、红日的原唱是谁?
- 3、红日日文版是谁唱的啊
歌曲红日的日语版本叫什么名字
歌曲红日的日语版本叫《それが大事》。
歌曲名称:それが大事
中文名称:最重要的事
歌曲原唱:立川俊之
填词:立川俊之
谱曲:立川俊之
歌曲时长:05:24
发行时间:1991年
歌曲语言:日语
歌词:
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
涙见せてもいいよ
それを忘れなければ
高価な墓石を建てるより
安くても生きてる方がすばらしい
ここに居るだけで伤ついてる人はいるけど
さんざん我侭言った后
あなたへの想いは変わらないけど
见えてるやさしさに时折负けそうになる
ここにあなたが居ないのが淋しいのじゃなくて
ここにあなたが居ないと思う事が淋しい(でも)
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
高価なニットをあげるより
下手でも手で编んだ方が美しい
ここに无いものを信じれるかどうかにある
今は远くに离れてるそれでも生きていれば
いつかは逢える
でも伤つかぬように嘘は缲り返される
ここにあなたがいないのがせつないのじゃなくて
ここにあなたがいないと思う事がせつない(でも)
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
涙见せてもいいよ
それを忘れなければ
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
涙见せてもいいよ
それを忘れなければ
简介:
《それが大事》是大事MAN乐队于1991年8月25日发行的单曲,词曲皆由该团主唱立川俊之创作
大事MAN乐队的成名作,1991年,乐队凭借这首"それが大事" 风头一时无俩。拿奖拿到手软。1992年被李克勤自己填词翻唱为《红日》。
[img]红日的原唱是谁?
原唱是李克勤
中文名称:红日
所属专辑:红日
歌曲时长:04:50
发行时间:1992年
歌曲原唱:李克勤
填 词:李克勤
谱 曲:立川俊之
歌词:
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
哦~~
一生之中兜兜转转,那会看清楚
彷徨时我也试过独坐一角像是没协助
在某年,那幼小的我
跌倒过几多几多落泪在雨夜滂沱
一生之中弯弯曲曲我也要走过
从何时有你有你伴我给我热烈地拍和
像红日之火 燃点真的我
结伴行,千山也定能踏过
让晚风,轻轻吹过
伴送着清幽花香像是在祝福你我
让晚星,轻轻闪过
闪出你每个希冀如浪花,快要沾湿我
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
哦~~
一生之中兜兜转转,那会看清楚
彷徨时我也试过独坐一角像是没协助
在某年 那幼小的我
跌倒过几多几多落泪在雨夜滂沱
一生之中弯弯曲曲我也要走过
从何时有你有你伴我给我热烈地拍和
像红日之火 燃点真的我
结伴行 千山也定能踏过
让晚风,轻轻吹过
伴送着清幽花香像是在祝福你我
让晚星,轻轻闪过
闪出你每个希冀如浪花,快要沾湿我
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
命运就算颠沛流离
命运就算曲折离奇
命运就算恐吓着你做人没趣味
别流泪,心酸,更不应舍弃
我愿能,一生永远陪伴你
哦~
红日日文版是谁唱的啊
《红日》的日本原曲
李克勤的《红日》红遍了大江南北,又有谁知道立川俊之的《それが大事》是一首怎样的歌呢?我们可以从来不知道有《それが大事》,可我们照样可以被《红日》的 *** 感动,甚至可以认为,李克勤就是《红日》原曲的作者,或者,至少可以以为,《红日》是一首中国的歌。 当然可以,这并没有什么问题,我们可以以为很多事情。我们可以以为《每天爱你多一些》是中国的歌,也可以以为《飘雪》是中国音乐人的杰作,也可以为《我只在乎你》的美妙旋律而感叹中国音乐人士的天才。于是我们就会以为,中国乐坛真的可以和日本韩国,甚至欧美平起平坐了。
立川俊之是“大事 MAN”组合中的灵魂人物。1991年,凭借这首“それが大事” 风头一时无俩。拿奖拿到手软。不过,5年之后,由于“成员之间的音乐理念不同”,乐队进入了“休眠期”。现在很难看到他们的消息了。
大事MANブラザーズバンド - それが大事
*李克勤《红日》原曲《それが大事》
※负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
涙见せてもいいよ
それを忘れなければ※
Ohー
高価な墓石を建てるより
安くても生きてる方がすばらしい
ここに居るだけで伤ついてる人はいるけど
さんざん我侭言った后あなたへの想いは
変わらないけど
见えてるやさしさに时折负けそうになる
ここにあなたが居ないのが淋しいのじゃなくて
ここにあなたが居ないと思う事が淋しい(でも)
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
高価なニットをあげるより
下手でも手で编んだ方が美しい
ここに无いものを信じれるかどうかにある
今は远くに离れてるそれでも生きていれば
いつかは逢える
でも伤つかぬように嘘は缲り返される
ここにあなたがいないのがせつないのじゃなくて
ここにあなたがいないと思う事がせつない(でも)
负けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな时
それが一番大事
(※2回くりかえし)
下载地址:
;u=